山形県で注文住宅・工務店なら基本性能重視の白田工務店

山形県で注文住宅・工務店なら基本性能重視の白田工務店

TOP

白田工務店の家づくり

ブログ

施工事例

イベント情報

新着情報

会社概要

お問い合わせ

電話でお問合せ メールでお問合せ LINEでお問合せ

2025.09.22

コラム

デザイン性能向上注文住宅高性能

山形の地元工務店とは? 決定的なメリットをご紹介

山形で家を建てるなら、地元工務店がおすすめです。
理想の住まいを実現するには、様々な要素を考慮する必要があります。
予算、品質、そして長く安心して暮らせるかどうかも重要なポイントです。
今回は、山形の地元工務店を選ぶメリットを解説します。

山形の地元工務店を選ぶメリット

コストメリット

地元工務店は、ハウスメーカーと比べて広告費や人件費を抑えているため、コストパフォーマンスに優れています。
規模が小さいため、無駄な経費を削減し、その分を価格に反映できるケースが多いといえるでしょう。
また、地域に密着したネットワークを活用することで、資材調達においてもコスト削減に繋がる可能性があります。
さらに、工期が短縮される可能性があり、仮住まいの費用を抑えられるメリットも期待できます。
昨今の建築費高騰は著しく、大手ハウスメーカーの建築費はなんと平均5,000万円に達しています。

<参考記事>
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1112633
「大手ハウスメーカーの注文住宅は5000万円超えが標準に! ツーバイフォーの主流化で今後さらに高額化するか(ダイヤモンド不動産研究所)」

地元工務店の建築費も高騰を続けていますが、さすがにまだ5,000万円にまでは達していないところがほとんどでしょう。
性能にもこだわっている、まともな家づくりをしている工務店の建築費としては、感覚的には4,000万円前後といったところ。
約1割は安いといえるでしょう。

高品質な家づくりを実現

地元工務店は、熟練した職人が多く在籍していることが多く、高い技術力と丁寧な仕事で高品質な家づくりを実現します。
長年の経験に基づいた技術と、地域特有の気候や風土に適した施工方法を熟知しているため、耐久性や耐震性に優れた住まいを提供できます。
また、地域に密着したネットワークを通じて、信頼できる協力業者との連携がスムーズに行われるため、品質管理が徹底されます。

とはいえ、これは地元工務店に属している弊社のポジショントーク。
都合の良い営業トークです。
実際はいい加減な家づくりを続けている地元工務店もいまだに多く存在しているため、玉石混交、当たりはずれが大きいのが地元工務店の家づくりの実態といえるでしょう。
まともな家づくりをしている工務店なのかどうかを調べることが非常に難しいのが、地元工務店離れの原因の1つといえるでしょう。
しっかりと会社の施工事例や口コミを確認して、依頼する会社を選ぶことをおすすめします。

地域密着のアフターサービス

地元工務店は、地域社会に貢献する意識が強く、迅速かつ丁寧なアフターサービスを提供します。
何かトラブルが発生した場合でも、すぐに対応してもらえる安心感があります。
また、地域に根付いた工務店は、近隣住民との良好な関係を築いていることが多く、地域全体の安心安全にも貢献します。
長期に渡るメンテナンスやリフォームについても、相談しやすい関係を築きやすいでしょう。

とはいえ、地元工務店には明確なアフターサービス体制が整っていないことも非常に多いのもまた事実。
新築時に対応した設計者や現場監督がそのままアフターサービスの担当となることがほとんどです。
連絡いただければすぐに対応できるフットワークの軽さはありますが、連絡がなければ疎遠になってしまいがち、ということも多いでしょう。

一方で、部署移動や転勤によってアフターサービスの担当者が変わる、ということがほとんどないことも地元工務店の良さのひとつ。
必要な時にうまく利用するというスタンスが重要でしょう。

理想の住まいを実現する設計力

地元工務店は、お客様とのコミュニケーションを重視し、細やかな要望にも対応できる柔軟性があります。
地域特性を活かした設計提案や、お客様のライフスタイルに合わせた最適なプランニングなど、自由度の高い家づくりを実現できます。
設計段階から完成後のアフターサービスまで、一貫して地元の工務店が対応することで、安心感が高まります。

もちろん、そうはいってもこれも工務店によってレベルはまちまちです。
中には、最近の度重なる法改正についていくことができず、適法に新築住宅を建てられるかどうかも怪しい工務店があることも実情です。
当たりはずれの多い部分ですから、いくつかの地元工務店をまわって話をしたり、口コミを確認するなど、自分で比較検討することが重要でしょう。

まとめ

山形の地元工務店は、コストメリット、高品質な家づくり、地域密着のアフターサービス、そして地域特性を活かした設計力という4つの大きなメリットがあります。
とはいえ、当たりはずれが多いことは何度もお伝えしておきたいと思います。
真に信頼できる地元工務店と出会い、快適な住まいが実現できることを願っています。

山形で注文住宅を建てるなら白田工務店へお任せください!

白田工務店では「基本性能重視」の家づくりを大切にし、安全・安心、長持ち、健康・快適・省エネの3つの視点から、お客様に価値のある住まいをご提案しています。耐久性が高く、高気密・高断熱で省エネにも優れ、夏の暑さや冬の寒さが厳しい山形でも快適に暮らせる家づくりをお手伝いします。

「一生に一度の家づくり」だからこそ、デザインだけでなく、住み続けるほどに実感できる快適さと性能を重視し、ご家族の未来を支える住まいをご提案します。

お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

電話でのお問い合わせはこちら:0237-83-9522(受付時間 8:00~17:30/日曜定休)

WEBからのお問い合わせはこちら:お問い合わせフォーム(24時間受付)

モデルハウスについて:モデルハウス詳細ページ

人気記事ランキング

ガレージ土間コンの勾配の決め方! 駐車場の傾斜はどれくらいが適切?

2024.12.01

コラム

基礎コンクリートの強度はどうする? CoRoDo.の基準を大公開!

2024.08.29

住宅性能

延べ床面積と坪数の関係とは? 計算方法を解説

2025.02.05

コラム

子供部屋の仕切りで失敗しないための設計!後悔を防ぐポイント

2025.04.23

コラム

カテゴリーから記事を検索

施工事例

最近の施工事例をご紹介しております。

すべての施工事例はこちら

イベント情報

すべてのイベント情報はこちら
新築モニター募集中