秋の訪れを告げる9月、山形県村山地域では伝統文化や食、地元名産の花やワインを楽しめるイベントが盛りだくさん。
地元の人々はもちろん、観光で訪れる方にとっても心躍る体験が待っています。
今回は、2025年9月に村山地域で開催される注目のイベントを4つご紹介します。
1. みちのく阿波おどり in 山形市
開催日時:2025年9月6日(土)午後〜
開催場所:山形市内(すずらん通り・はながさ飲食店街など)
「みちのく阿波おどり」は“東北はひとつ”を合言葉に、毎年9月第一週に山形市、第三週に郡山市で同じ合言葉を掲げて開催されています。
カラフルな衣装に身を包んだ踊り手たちが、軽快なリズムに合わせて舞い踊ります。観客も一緒に手拍子をしたり声を合わせたりと、自然と盛り上がれる雰囲気が魅力。山形の街中が熱気に包まれる一夜をぜひ体験してみてください。

2. 秋のバラまつり 2025(村山市・東沢バラ公園)
開催日:2025年9月12日(金)〜9月28日(日)
時間:9:00〜16:00
※ライトアップは金曜・土曜・日曜・祝日の17:00〜20:00
開催場所:村山市・東沢バラ公園
サイト:https://www.city.murayama.lg.jp/kanko/rose/higashizawabarakouen.html
村山市の東沢バラ公園は、世界的にも有名なバラの名所。
約7ヘクタールの広い敷地に世界各国の約750品種、2万株のバラが美しく咲き誇ります。昼間は色鮮やかなバラの花々を楽しみ、夕方以降はライトアップで幻想的な景観に変わる園内を散策できます。また、9月13日(土)〜9月14日(日)にはビアガーデンがオープンし、バラビールやそばビール、バーベキューなどを堪能できるのも魅力。花と食の両方を楽しめる、秋のお出かけにぴったりのイベントです。事前予約で少し料金がお得になるそうなので、気になる方は調べてみてくださいね!


3. 日本一の芋煮会フェスティバル
開催日時:2025年9月14日(日)
開催場所:山形市馬見ヶ崎河川敷
サイト:https://imoni-fes.jp/
山形の秋の風物詩といえば「芋煮」。その代表的なイベントが、日本一の芋煮会フェスティバルです。
直径6.5メートルの「三代目 大鍋・鍋太郎」で、約30,000食分を超える食材を一気に調理する光景はまさに圧巻!「日本一」を名乗るにふさわしい芋煮会です。
里芋やこんにゃく、牛肉、そして地元の味噌や醤油が織りなす味わいは、山形ならではの秋の味覚です。友人や家族と河原でゆったり過ごしながら、できたて熱々の芋煮を味わうのは格別ですよ。

4. 朝日町ワインまつり
開催日時:2025年9月23日(火・祝・秋分の日)
開催場所:朝日町(野外会場)
※完全予約制です!
山形県は果物王国として知られていますが、ワインの名産地でもあります。
その中でも歴史ある「朝日町ワイン」を中心に楽しめるのが、このワインまつり。
野外でバーベキューをしながら、地元特産のワインを心ゆくまで味わえる贅沢なイベントです。
完全予約制なので、事前にチケットを購入してご参加くださいね。(チケットは売り切れ次第販売終了とのことです。)

まとめ
2025年9月の村山地域は、伝統芸能に心躍らせ、秋の味覚を堪能し、花やワインで癒されるイベントが目白押しです。
9/6 みちのく阿波おどり in 山形市
9/12〜28 秋のバラまつり(村山市)
9/14 日本一の芋煮会フェスティバル
9/23 朝日町ワインまつり
日程を合わせていくつかのイベントをハシゴするのも楽しいかもしれません。ぜひこの秋は、山形・村山地域で心とお腹を満たすひとときを過ごしてみてください。