


効率的な家事動線や設備、空間の使い方などにさまざまな工夫が散りばめられたお家。
屋外でBBQなどを楽しみたいとのことで、お庭へはリビングから出入り可能に! 小さなお子様も安全に遊べるよう、人工芝を全面に敷いています。
基本性能も高い基準をクリアした、超高性能な2階建住宅です。
| 断熱性能 | UA値0.34W/㎡・K ※断熱等級6 ※HEAT20 G2基準 ※長期優良住宅 |
|---|---|
| 気密性能 | C値0.3㎠/㎡ |
| 耐震性能 | 耐震等級3(設計積雪量1.2m) |
| 敷地面積 | 263.77㎡ / 79.79坪 |
| 延床面積 | 117.58㎡ / 35.57坪 |
| 1階床面積 | 66.24㎡ |
| 2階床面積 | 51.34㎡ |

HEAT20 G2基準の超高性能住宅。冬は暖かく、夏は涼しい、1年中快適なお家です。
寝室は、ご夫婦のお部屋と、家族が増えることも見越して子供部屋は2部屋としています。
家族の憩いの場所となるLDKは1続きの広々空間で見通しのよい設計です。
畳スペースもあり、ロールカーテンで仕切って簡易的な個室を作ることもできます。
水回りの設備は1階北面にまとまっており、家事動線がシンプルで効率的な設計に。玄関廊下からすぐ脱衣洗面所へもつながっているのですが、間に建具を設置することでお客様にプライベート空間が見えないような工夫がなされています。
住宅街に建つお家ですが、お庭を囲うように木製フェンスを設置しているため、プライバシーが守られる外構デザインになっています。
お気に入りポイント
料理の次に作業工程が多いのが洗濯。子供もまだ小さいため毎日の洗濯作業はとても大変です。
家事動線を効率的にするために、「脱衣所」と「ランドリールーム」を1箇所にまとめました。設備としては、洗濯機の他にガス衣類乾燥機の乾太くんも完備!
脱衣から洗濯→乾燥→収納まで少ない動作で行えるような動線設計となっています。
ハンガーラックも2箇所あり、干すだけでなく吊り下げ収納できる点もポイントです。
収納棚を多めに設置しているため、洗濯物や着替えを置いておける他、家事用品の収納場所としても活用できます!


![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()